ヤバい、ウソだらけの食品

本当の食の安全を知り
クライエントを体だけでなく
食べものから健康サポートできる
治療家、自分になりませんか?

10/13(月・祝日)開催

あなたが今日食べたもの
安全、大丈夫?

ウソでしょ

口にする物で体が悪くなるは知っていましたが変えたらアトピーだけでなく発達障害までも改善するとは

という声続出
治療して良くなっても

牛乳、小麦
クズ肉でできた加工食品
塩飴、スポーツ飲料というなの砂糖

腸が壊れる食事では
悪化する!
もしあなたが
体や肌を整えるプロ
もしくは

自分自身で改善したい
一般の方で
食の安全、、、


アレルギー疾患、腸の調子が悪い…
肌荒れ…食の指導をしたい


だけど無数にある
よい食品どれがいいのかわからない。


高すぎても日々使えない。

悩んでいるならこの講座は最適です。


全国でひっぱりだこ
医療機関、発達障害抱える母の会などで
改善効果バツグンと人気の講師と
コラボします

JFACe東西医学統合鍼
主宰 

代表 上田 隆勇(うえだ たかお)

一般財団法人 日本美容鍼灸マッサージ協会
会長・代表理事
鍼灸院 ブレア元町・ブレア銀座 総院長

元救命病棟看護師。西洋医学の限界を感じ、鍼灸師となる。美容鍼が日本に無い10年前以上、米国で学び、美容鍼で、がん患者の体調と美しさを最期まで支える鍼灸師の存在に衝撃を受ける。その後、英国に渡り研究を重ね、日本鍼灸を融合した『上田式美容鍼灸Ⓡ』を開発。延べ650人以上の認定美容鍼灸師を養成。サロンで著名人を治療するほか、日本ばかりでなく、スペイン、台湾などで育成も行っている。

美容鍼灸はあくまでもクライエントとの出会いのために過ぎず、美容鍼灸の目指す道は鍼灸が予防医学として貢献し笑顔になっていただくこと。言い換えれば、初めは美容目的であっても定期的に通うことでより健康になっていただき、気付いたら予防医学として身近になっている世界をつくること。これを実現するために日々施術や指導を行う。


また難病にも対応できることが重要と考え、院内ではがん患者や多汗症、再生不良性貧血、尋常性皮膚炎など多くのクライエントに対応し改善に導いている。

『薬に頼り過ぎない社会作り』を理念に掲げ、これを実践するためには治療技術と判断能力が大事と、上級認定美容鍼灸師養成講座やスタッフに独自の全身調整法を指導。スタッフや弟子が次々とクライエントで結果を出す。そこで、この治療技術をまとめた治療系技術講習会などにも力を入れている。

特別講師

辻安全食品株式会社 代表取乱役社長

辻安全食品(株)代表取締役/内閣府食品安全モニター
健康医療コーディネーター/
GETA LABOアンバサダー


辻 幸一郎氏(つじ こういちろう)

辻安全食品株式会社は、
創業35年の食物アレルギー対応食品会社。


その食品の大半は、アレルギー特定原材料27品目除去と
なっており、多種類食物アレルギー患者にも対応が可能。
 また、(社)日本健康医療学会が認定している資格
「健康医療コーディネーター」を有する。

食物アレルギーに完全対応したメニューを、国際線の機内食や全国の病院や保育園等に納品。

食物アレルギー児を対象にしたツアーの監修している。

その他、大学や専門学校、海外などで各種セミナー講師として講演活動を行う。
こんにちわ。
上田です。
美容鍼灸はもちろん
今、東西医学統合研究所で
体の土台から整える治療法、
生命力を上げて難病を治す方法を
伝授しています。


身体を整える、土台を整える下記の治療をしています。
が、しかし1つ問題がありました。

体は「食べもの」からできている

いくら改善しても日々の「食べもの」を整えないと


正直健康になりません。
これまでまずは良い物を入れるために
毒を体から出す必要がある。
そのため


重金属、添加物、化学物質などの


毒をしっかり出す解毒、便秘解消サプリを開発してきました。

いくらよいサプリや栄養をとっても、、、

カラダの中に老廃物や重金属が溜まっていてはいつまでたっても綺麗なりません。

泥水に入ったコップに綺麗な水をいくら注いでもコップの中の水は綺麗になりません。

でも一度、泥水を捨てればコップの中の水は綺麗になります。


ということで解毒サプリを開発してきました。

 

ただ1つ悩みがありました。
日々の食事、調味料の問題
小麦の闇などからまたグルテンフリーなどを進めたいが
実は表記は良いことをうたっていても

最悪なものがあります。
例えば夏に塩分と書いてあるこの飴。


塩だと思ったら大間違い
主成分はブトウ果糖液です。

そんな時にひょんなキッカケである一流に出会いました。
その方が辻安全食品株式会社の辻社長。
もう25年以上食の安全セミナーを行っています。

JAL、ANAなどのアレルギー対応の食品全て担う

JAL、ANAなどのアレルギー対応の食品
あらゆるテーマパークなどのアレルギー対応のお菓子などは
辻社長の会社が作っています。
一度、受講生として講座に参加しました。アトピー改善例や肌改善例なども多数見せていただきました。

これはホンモノ過ぎる。
クライエントに紹介するならここだなと思います。
そこで2026年8月までセミナースケジュールが埋まっているのですが、
たまたま空いていた1日をJFACeのために空けてくださいました。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

さらに実技と講義つき

当日私はこれまでわかってきた国のワクチン医療政策,これからやってくるであろう備えるべき話


どのように治療していくのかなど


実際のミニ実技も入れて




普段はワンデーで10万円以上の講座でしか
話していない内容を公開します

ヤバい法律がどんどん作られています。
地域のクライエントさんを守るべき情報と
最低限やるべき治療術を伝授します。

参加区分

  • 一般の方、子連れ参加OKAY
  • サロン、院長がクライエントさんと一緒に受講も可能です。
  • 一般参加可能!!!
    治療院、サロンのクライエントさんや

    メルマガ読者さん、美容鍼キング、JFACeLINEのお友達であればだれでも参加出来ます。
    ※その場合は午後の辻社長の講座からになります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
本来リアルのみですが
JFACe・東西医学統合研究所の受講生や会員さん、
メルマガ読者さんは全国にいるためZOOM、
そして来年まで開催できないため
録画LIVE配信参加もできるようにしました。

まずは自分が知るためにも、
またクライエントさんのためにも食は本当に大事です。

プロの場合、午後からでも午前からでも同じ金額です。
(後日アーカイブで復習可能です)


アーカイブ(1ヶ月間のみ公開)は
リアルでもZOOMでも録画参加の同様に公開します。
ただしスクショや撮影しての再投稿などは禁止です。


またアーカイブ配信の場合は
リアル講座の内容により、
肖像権やプライバシーへの配慮からモザイク処理やカットされる場合があります。



全ての内容を受講したい場合はリアルかZOOM参加をオススメします。

※鍼灸学生などの場合は一般価格で全て受講可能です


医療系国家資格取得を目指す医療系専門学校、短大、大学の学生(予備校を除く)は一般料金で午前を設けることが出来ます。

(要学生証など所属がわかるものをメールにて講座受講7日前までに提出 リアル参加の場合は当日必ず提示してください)

一般の方(治療院紹介の一般の方やメルマガ読者・LINEフォロー中の方)
午後の辻社長からの講座参加可能です。

一般料金5000円(税込)・高校生以下は無料です。

リアルでの参加枠は35名までです。

お子さんをお連れしての受講可能です。

リアル参加の席(35席)が満席となった場合は、ZOOMでの参加になります。

席に限りがあります。ご注意ください。


※多数参加になった場合は近隣の別会場になる場合があります

注意事項

一般枠を選択されると午前の配信はありません。
後日一般枠参加でプロ(治療家・セラピスト等ボディーワーカー、事業者)と判明した場合は別途プロでの受講料をお支払い頂きます。

タイムテーブル

11:00~13:00
上田代表講義

緊急告知 次のパンデミック到来への準備、食糧危機,医療の闇と対処法講義&治療技術講座
講義&体験会 
13:00~14:00
休憩
13:00
ネット集客セミナー
ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。
午後の部 受付13:45〜
14:00~18:00
辻社長講義


食の安全セミナー
患者、子どもがイキイキと生きる
アトピー、喘息、日常の肌荒れ、発達障害、自閉症を改善する食とは?

食の闇
※30分程度延長する場合があります。
19:00
ざっくばらんに聞ける懇親会
講座では言えなかった、聞けなかった内容をシェア
参加は任意です
13:00
ネット集客セミナー
ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。ここでは初めてセミナーを開催する方向けにノウハウをお伝えします。

懇親会・アフター講座

6500円(税込) 先着30名
  • 講座では言えなかった話
    聞けなかった内容をシェア

    参加は任意です
    事前振込をお願いします

    (申し込み後のキャンセルはできません)

受講料

・プロ(鍼灸師や柔道整復師などの治療家・セラピスト等ボディーワーカー) 
ワンデー
(午後参加でも同一料金です)
現金
通常参加         12000円(税込)
デトックスゴールド9720円
1本付き
(※現金振込のみ)
18000円(税込)


カード 14000円(税込)



・一般(治療院紹介の一般の方やメルマガ読者・LINEフォロー中の方)
午後より参加
(午前も参加されたい場合はプロを選び下さい)
現金  
通常参加         5000円(税込)
デトックスゴールド9720円
1本付き
(※現金振込のみ)
 11000円(税込)

カード 6000円(税込)



・高校生以下 無料

参加形態

  • リアル(オススメ)受講
  • ZOOMオンライン受講
  • 後日アーカイブ受講※
  • 全参加者にアーカイブ配信(1ヶ月間のみ)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

リアル参加会場

JFACe研修センター

住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区相生町1-18-1
ティーエスケービル9F


最寄り駅
・根岸線「関内」駅 徒歩5分
・みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩4分 
・横浜市営地下鉄(ブルーライン)「関内」駅 徒歩4分

URL:goo.gl/0gCBvl

セミナー概要

開催日時

2025年10月13日(月・祝)

スケジュール
10時15分〜 
午前の部受付

10時30分〜13時00分
午前の部 講師:上田隆勇

13時〜14時
休憩

13時45分〜 
午後の部受付

14時00分〜18時00分
午後の部 特別講師:辻安全食品株式会社
代表取乱役社長 辻幸一郎氏

※30分程度延長する場合があります
受講区分
プロ(鍼灸師や柔道整復師などの治療家・セラピスト等ボディーワーカー)

一般(治療院紹介の一般の方やメルマガ読者・LINEフォロー中の方)

高校生以下


※一般の方は、午後の辻社長からの講座に参加可能です。

※一般枠を選択されると午前の配信はありません。
※後日一般枠参加でプロ(治療家・セラピスト等ボディーワーカー、事業者)と判明した場合は別途プロでの受講料をお支払い頂きます。
受講スタイル
・リアル参加
・ZOOM参加
・録画LIVE配信参加


※リアルでの参加枠は35名までです。
※お子さんをお連れしての受講可能です。
※リアル参加が漏れた場合はZOOMでの参加になります。
席に限りがあります。ご注意ください。


※1ヶ月のみ公開のアーカイブは
リアルでもZOOMでも録画参加の同様に公開します。
ただしスクショや撮影しての再投稿などは禁止です。
またアーカイブ配信の場合はリアル講座から
肖像権やプライバシーの問題からモザイクやカットされる場合があります。
全ての内容を受講したい場合はリアルかZOOM参加をオススメします。
場所
JFACe研修センター

住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区相生町1-18-1ティーエスケービル9F

最寄り駅
・根岸線「関内」駅 徒歩5分
・みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩4分 
・横浜市営地下鉄(ブルーライン)「関内」駅 徒歩4分

URL:goo.gl/0gCBvl
受講料
○プロ(鍼灸師や柔道整復師などの治療家・セラピスト等ボディーワーカー)
現金  
 通常参加           12000円(税込)
 デトックスゴールド9720円1本付き
(※現金振込のみ)        18000円(税込)

カード                            14000円(税込)

※午後からでも午前からでも同じ金額です。
※午後から参加の場合でも午前の部の動画をお送りいたします。


〇一般(治療院紹介の一般の方やメルマガ読者・LINEフォロー中の方)
現金  
 通常参加             5000円(税込)
 デトックスゴールド9720円1本付き
(※現金振込のみ)      11000円(税込)
 

カード                            6000円(税込)

※午後の辻社長からの講座に参加可能です。


〇高校生以下
無料

医療系国家資格取得を目指す医療系専門学校、短大、大学の学生(予備校を除く)は一般料金で午前を設けることが出来ます。
(要学生証など所属がわかるものをメールにて講座受講7日前までに提出 リアル参加の場合は当日必ず提示してください)
懇親会
懇親会・アフター講座あり
※先着30名

参加費用:6500円(税込)
事前振込をお願いします
(申し込み後のキャンセルはできません)

プロだけでなく、一般の方もご参加いただけます。
銀行振込のみとなります。
お支払い方法
口座振込・クレジットカード決済
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。